2024年12月30日

⭐︎ パピークラスのご報告 ⭐︎

こんにちは💕
パピークラス担当看護師の横溝です。
9月から12月までに卒業したパピーのご紹介です😊
チワワの男の子、まめ太くん🐶
IMG_5745-4d823.jpeg
臆病なチワワさんが多い中、まめ太くんは積極的で行動力があり、とても人懐っこいわんちゃんでした❤️
その分、元気があり過ぎて家ではローテブルに乗ったり、サークルで騒いだりとかなりヤンチャぶりを発揮させていたようです😅
ちゃんとルールを教えてあげれば落ち着いてくるはず‼️
ちょっと落ちついてきたかな?

トイプードルの男の子、ロクくん🐩
IMG_5752.jpeg
いつも仲良しのお父さんとお母さんで、毎回参加していただきました🥰
トイプードルに多い、分離不安ぎみ、警戒吠え、要求吠えで困ってました😓
どれも、少しずつ慣らしていくようですが、要求に関しては1回目から比べて3回目はかなり良くなってました😆
飼い主さまの努力がよくわかります。
また、カウンセリングお待ちしてます😊

ペキニーズとトイプードルのミックス犬、ふうたくん🐶
IMG_5731.jpeg
プードルさんのもの音吠えと、白ペキの活発さをみごとに合わせ持っていました。
警戒心が強くて最初はスタッフに対しても少し怖がっていましたが、すぐに慣れてくれました😆
慣れれば大丈夫なんだけど、最初はトリミングでパニックになっちゃったみたいです😱
パピークラス中は大丈夫だったので、怖くないことを理解してくれるといいですね。

マルチーズとトイプードルのミックス犬、モアちゃん🐶
IMG_5739.jpeg
モアちゃんも、トイプードルさん入ってて物音吠えと分離不安がありました。
他の子と違ってフードに執着しないので、わかりやすく褒めるのが他の子より大変でしたが、1回目から3回目までにフードもかなり食べてくれようになりました😊
フードを食べないこに関してはどんどん違ったおいしいものをあげるのではなく、食べることに対して褒めてあげるのが大切です。
だいぶビビりなので急な動きは避けてゆっくりと静かに対応してあげましょうね☺️
頭がいいので暴れれば自由になれる人と暴れても自由になれない人がわかっています😅
出来るこなので難しかったら無理せず、また、カウンセリングにきて練習していただければと思います👍

みなさん、3回を通してとても頑張っていただきました。
これでおしまいにならないようにおうちでも是非続けてくださいね💕
困ったときはまたお声がけください。

今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。



人気ブログランキング
人気ブログランキング
posted by ベルどうぶつクリニック at 15:16| 東京 ☀| パピークラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月12日

スポーツの秋🍂冬⛄️

こんにちわ こんばんわ お久しぶりです!山口です👍✨


更新が遅くなってしまいましたーー💦すみません🙇‍♀️



やっと暑い夏が終わって、涼しく過ごしやすい秋が来るー!と思っていたんですが、
一体秋はどこへ?って思うぐらい一瞬で過ぎ去り、もう冬じゃん!となっております。
朝晩は特に寒くなりましたよね😖🌀既に暖房とストーブに助けられながら毎日を過ごしています。



今回も何を書こうかなかなか決まらなかったのですが、
趣味の一つであるサッカー観戦の思い出を書いていこうと思います✍️



まず9月5日に、ずっと楽しみにしてた日本代表戦を観に行ってきました‼️

オンラインでチケットを買うんですが、アクセス殺到でなかなか購入完了まで進めず、、、
今の日本代表って過去最強といってもいいほどレベルが高く、人気もすごくて、、
チケットを取るのにも一苦労しました😅 1時間以上粘って無事獲得👍⭐️


兄の影響で昔からサッカーが好きで、今回はその兄と日本を勝たせるべく埼スタへ⚽️🔥🇯🇵


IMG_1365.jpeg



IMG_1367.jpeg

ここは基本立って応援、ひたすら声を出す‼️的な感じです笑
ホーム自由席といいます。私はいつも🈁

サッカーの応援ってゴール裏にコールリーダーと呼ばれる人がいて、
その人の合図で声出しをしています。
応援歌、コールはチャントと呼ばれています。
チャントはいろいろあって、調べると出てくるので是非見てみてください👀
たくさんの旗が振られ🇯🇵応援コールをし、選手を応援します。
あの一体感がとても好きなんですよね☺️
立って、声を出して応援したい派なので、私は迷わずここにしてます。

もちろん指定席などもあるので、初めて観る時とか
ゆっくり試合を観戦したい場合は、そっちの席の方が観やすいと思います!


IMG_1490.jpeg

この日の試合は7−0で日本の勝利🏅

テレビで見るのももちろん楽しいですが、現地観戦には敵わないですね☺️


ちなみにこの日は、伊東純也という選手が7ヶ月ぶりの代表戦復帰の日でした。
途中交代で試合にも出て、久しぶりにプレーしてる姿が見れて嬉しかったです😄
きちんと点も決めてました👍さすがです👏



IMG_1488.jpeg

じゃん⬆️
私のイチオシ選手です。田中碧選手っていうんですが、
普段は海外でプレーしているのでなかなか実際に試合を見れる機会が少なくて、
今回もスタメンでは発表されなかったので、見れないかなーと思っていたんですが、
後半から途中交代で出てきました🙌嬉しいーー😆
試合が終わって、コートの端から端までを何本もダッシュしてるときは、
さすがに体力バケモンすぎて怖くなりました笑笑




11月・12月にはJリーグの試合に行ってきました⚽️
応援してるチームは浦和レッズというチームです❤️‍🔥
名前が有名なので聞いたことがある方も多いですかね?
浦和レッズも兄の影響で好きになって、
小さい頃から試合を観に行ってたみたいです😉
記憶にはありませんが笑


浦和レッズってもちろん良い選手ばかりなんですが、
もう一つの最大の魅力がサポーターなんですよね。
サポーターの一体感が本当にすごくて、
熱がすごすぎていろいろ危ないこともありますが、笑
私は浦和サポが最強だと思ってます💪🔥


皆さん一回でいいから見てみてほしいですね😄
SNSとかにもよく載ってます📱👆


IMG_1379.jpeg

ゴール裏ってこんな感じなんです。
旗すごすぎてよく見えないよ!って感じですよね笑
その通りだと思います笑 試合は指定席の方が観やすいよね笑
私も帰ってからテレビで見直してます📺笑


11月の試合は、相手がサンフレッチェ広島というところで、
上位争いをしているチームなので、面白い試合が観れそうでワクワクしていました‼️

で、気になる結果は⬇️

IMG_1378.jpeg

勝ちましたーー🙌🎊
ここ最近なかなか勝てずに悔しい思いをしてきてたので
尚更嬉しい!最高です🎶

強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い💪
(ちなみにこれはフランツベッケンバウアーさんの言葉です)
本当にその通りだと私は思いますっ😁


12月は今シーズン最終節の試合に行ってきました。
相手はアルビレックス新潟というチームです。
最終節という事と、現役を引退する選手が2人いたので、
チケットは完売、55000人以上の人が来ていました。


IMG_1463.jpeg


IMG_1468.jpeg

IMG_1464.jpeg

14時キックオフだったので時間帯は昼に近かったんですが、
寒くて寒くて、試合中も手足の感覚なくなってました笑
試合後も引退する選手のセレモニーが行われ、
涙あり、笑いありで本当に楽しかったです😌



ここからJリーグはオフシーズンに入るので来年3月まではお休みですが、
この間にお金を貯めて、来シーズンもたくさん行けたらいいなと思ってます‼️


既に3月には代表戦を観に行く予定があり、
今から楽しみで、早くその日にならないかなーと思う毎日です💭



Jリーグは地上波でやることが少ないので見る機会も少ないかなと
思いますが、代表戦は結構やってることも多いので、
少しでも見る人が増えたらいいなぁーと思ってます👍




長々と話してしまいましたが、そろそろこの辺で終わりたいと思います🔚



寒さに負けず、日々頑張りましょう📣
皆さんが、素敵なクリスマス🎄と新年🐍を迎えられますように⭐️


ではまた🖐️


人気ブログランキング
人気ブログランキング
posted by ベルどうぶつクリニック at 17:59| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月02日

猫健診キャンペーン

猫健診キャンペーンが1月から始まります❄️

気になる症状のある猫ちゃんや定期的な健康チェックのためなどにも、ぜひこの冬に健診を受けてみませんか?🐈

ご予約お待ちしております!

ベルAH2025猫健診ポスター.jpeg
posted by ベルどうぶつクリニック at 08:57| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする