少し前になりますが、GW休みに久々に友人とご飯とスイーツを銀座に食べにいきました!
3年ぶりに緊急事態宣言が発令されていない大型連休だったこともあって、
予想以上の人出にちょっとドキドキしました。
まず『銀座 佐藤養助』にうどんを食べにいきました!
少し遅めのお昼だったので空いているかなと思ったら、お店の前に行列が、、
コロナ禍になって行列に並ぶこと自体久しぶり。
並んでいる間にメニューを選びましたが、暑かったので天せいろに即決✨

うどんは滑らかで喉越しが良く、替え玉したいくらいでした💓(この後にスイーツを食べる予定だったので我慢、、)
つゆは2種類あって、普通のつゆと胡麻味噌つゆ。
胡麻味噌でうどんは食べたことがなかったので、新鮮でした。
天ぷらも美味しくて、キスがふっわふわで最高でした!!
うどんを堪能した後はお目当ての『芋山』へ🍠

生搾り芋モンブランのお店でSNSで見たときに食べたーい😍って思っていました。
うどん屋さんよりも行列は短いけど、店内は8席しかないので全然進まない💦
2時間弱並んで、ようやく店内へ!
もうこの頃にはうどんは消化されてお腹は空いていました。。
席に運ばれてくると、ガラスドームに覆われていて、中が煙でもくもくしていてモンブランがよく見えません👀
ガラスドームが外されると、煙が天井に向かい、お芋の香りと共にモンブランが!!
煙の正体はお芋のスモークでした🍠☁

芋スイーツにハズレはないですよね💕おいしかった〜
つけ合わせに塩昆布も添えられていたので、甘くなりすぎずよかったです。
お店のInstagramをフォローすると、芋けんぴがもらえるということで、ちゃんともらってきました✨
実は芋けんぴ、大好きなんです😋食べ始めると止まらない😋
普段はあまり並ぶのは好きではないのですが、
久々に友人と会って話が尽きるわけもなく、ずーっとお話ししていたので案外大丈夫でした!笑
行きたい場所に好きな人と行けるということが昔は当たり前に思っていましたが、
今ではそれもありがたいことなんだなぁと実感しています。
旅行もしばらく行けていないので、
このままコロナが落ち着いてくれたら、のんびり南の島にでも行きたいな〜🌴☀
なんて思っている今日この頃です。